バリン

バリンは人間の体に必要不可欠な必須アミノ酸の1種。体の中で作り出すことのできない成分のため、食品などから摂取しなければなりません。このページでは身近な食品に含まれるバリンの含有量とスピルリナに含まれるバリンの含有量を比較。ほかにも、知っておきたいバリンの特性や摂取するときの注意点などもご紹介していきます。

また、スピルリナサプリの1日の摂取目安量は4.8g、野菜の1日の摂取目安量については50gで換算しています。

スピルリナに含まれるバリン含有量

バリンは筋肉を強くする働きを持つ必須アミノ酸の1種です。膵臓の抽出物から発見されたことで知られています。また、筋肉を強くする働きがあるため、スポーツサプリメントなどにもよく配合されており、肉類や乳製品、落花生に主に多く含まれているアミノ酸です。

スピルリナと野菜類に含まれるバリン含有量

(100gあたり)単位:mg(表)

身近な野菜に含まれるバリン含有量とスピルリナに含まれるバリン含有量を比較したものです。スピルリナが最も多くのバリン含有量を誇っていますが、野菜類の中では、やはり落花生が最も多くのバリンを含んでいるということがわかります。

1日摂取目安量でみたバリン含有量

単位:mg(表)

先ほどの食品を1日摂取目安量に換算したものです。先ほどはスピルリナがダントツで1番多くバリンを含んでいましたが、1日摂取目安量で見ると落花生や枝豆などの豆類の方が多いということがわかります。

バリンとは

バリンの特性

バリンは筋肉を強くする働きがあるほか、肝臓の健康を保つ美肌効果などがあります。普段から美容意識を高く持っている方、筋肉を鍛えている方、スポーツをしている方などにおすすめの成分です。

野菜類以外に含まれるバリン含有量

(100gあたり)単位:mg(表)

野菜以外の食品に含まれるバリン含有量とスピルリナに含まれるバリン含有量を比較しました。こちらもスピルリナが最も多くのバリンを含んでいることがわかります。

1日摂取目安量で見るバリン含有量

単位:mg(表)

先ほどの食材を1日摂取目安量に換算した結果がこちら。先ほど最もバリン含有量が多かったスピルリナをおさえて魚介類(すきみだら)と肉類(豚ロース)のバリン含有量が多いという結果となりました。とはいえ、1つの食品にこだわるのではなく、出来るだけ多くの食品からバリンを摂取するのが理想です。

1日あたりに必要なバリンの量

1日当たりに必要なバリンの量は体重1kgあたり26mgとされています。例えば、体重が50kgの人なら1,300mg、体重が60kgの人なら1,560mgを毎日摂取する必要があるということです。この1日に必要なバリンの量を摂取するためには毎日栄養バランスの整った食事をしなければいけません。難しい場合はスピルリナを利用してもいいでしょう。

バリン摂取の注意点

バリンは過剰に摂取しすぎると体重が減ったりブドウ糖の代謝が悪くなったりしてしまいます。通常、日々の食事では過剰に摂取してしまうという心配はいりませんが、サプリメントで摂取している場合は注意が必要です。飲んでいるサプリメントの成分量を知ったうえで利用するのが望ましいですね。

スピルリナで毎日のバリンを補おう

バリンは人間の体になくてはならない必須アミノ酸の1種。栄養バランスの整った食事を心がけ、しっかりと摂取することが大切です。しかし、中には偏った食生活となってしまっている方もいるでしょう。そういう方はスピルリナを利用し、毎日のバリンを補うことをおすすめします。

参考サイト

[注1]わかさの秘密「バリン」

[注2]文部科学省「食品成分データベース」