当サイト「Spira Style」ではスピルリナを取り入れた生活をご提案するため、美容と健康の多角的なアプローチを指導してくださるスーパーフードエキスパートに監修いただきました。
高木沙織さん
スーパーフードエキスパート
高木沙織さん
スーパーフードエキスパートのほか、ビューティーフードアドバイザー、ヨガインストラクターなどの資格を持ち、食と美容・健康の多角的にサポート。執筆・イベント講師・メディア出演などマルチに活躍。
スピルリナの摂取後に、吐き気や嘔吐の症状があったという人もいるようです。
考えられる原因としては、スピルリナが体に合わない、いわゆる食物アレルギーが考えられます。
スピルリナは、豊富なタンパク質をはじめ、栄養素がたっぷりで不足しがちな栄養の補給に大変効果が期待される食品ですが、人によっては体に合わない場合もあることを知っておきましょう。
スピルリナの摂取により吐き気や嘔吐が生じてしまった場合には、一旦スピルリナの摂取を中止し、医療機関を受診するようにしましょう。
吐き気や嘔吐の原因がアレルギー症状によるものであった場合には、スピルリナの摂取は控えるようにしてください。
無理をして摂取し続けるとアナフィラキシーなど重篤な状態を引き起こしてしまう恐れがあります。 [注1]
体によいとされるスピルリナをはじめとした健康食品やサプリメントですが、すべての人によい効果効能が現れるものではありません。
人によって体に合わない場合があるのは事実です。
スピルリナを食生活に取り入れる目的は「健康」ですので、スピルリナ摂取についても特に飲みはじめは、体調の変化を十分に観察するようにしましょう。
吐き気や嘔吐の症状があった場合には医療機関の受診がまず第一です。
その際には、スピルリナの摂取量・摂取回数の記録や摂取したスピルリナ商品のパッケージなど成分がわかるものがあるとよいでしょう。
アレルギー検査などを行った上で医師と相談をし、スピルリナを継続可能か、控えたほうがよいかを判断してください。
まとめ
高木さんからアドバイス
豊富な栄養を含むスピルリナを食生活に取り入れることは健康づくりの1つの習慣としておすすめですが、人それぞれ体質がありますので、体に合わないという場合も十分に考えられます。
摂取後にみられる吐き気や嘔吐はスピルリナが体に合わないためのアレルギー反応の可能性もありますので、吐き気や嘔吐などいつもとは明らかに違った症状が現れた場合には、決して自己判断で無理に摂取を続けるのではなく、一度医療機関に相談するようにしましょう。
スピルリナは健康を作るために摂取する健康食品ですが、誤った利用法をしてしまうと健康を害してしまう場合もあります。スピルリナ摂取の正しい知識を身につけて上手にスピルリナを活用しましょう。